JAPAN CLASSIC
Essay Category
Recommended Links
-
電気系
2代目の93年式W124 280Eも2008年4月、満14年10ヶ月でついに20万キロに到達しました。 初代の89年式メルセデスW124 300DTから通算20年目、ひたすらW124に乗り続ける 苦行の道? Text by B
-
No.176 10日後再び始動不能
2014/05/02当日スターターモーターの回転が不調気味でスタートし、お墓参りに出かけたもののお寺で前回と同様のトラブル発生、あれから10日目位でした。ジャンプコード…
-
No.174 コインパーキングでW124始動不能
2014/04/21A/Cコンプレッサー交換以降2月はほとんど乗ることが無かったのですが、3月はいろいろと・・・。 朝は元気だったスターターモーターが出先のコインパーキ…
-
No.153 ウインカーのツメを折る
2012/06/07左のヘッドライトに溜まるほど水が入っていたのでホルツのシール材でシールをしてみました。これはまあまあうまく行ったようです。普通水漏れと言えばパッキン…
-
No.152 W124間欠ワイパー、動作がまだら
2012/06/06間欠ワイパーの動作がまだらになる状況は、昨年の11月に初めて発生していた。通常の動きは問題なく動作しているので今回4月の整備時に見てもらったのだが、…
-
No.138 球切れ警告灯はポジションランプでした。
2011/11/24球切れ警告灯が点灯し、どこかの球が切れているようだ。確認したらフロントのポジションランプだった。走行上何ら問題はないのだが、警告灯がいやなので交換し…
-
No.129 7月8日に予防的意味合いでバッテリーを交換。
2011/08/18BOSCHからの交換は純正かBrite Star MF Battery (ブライトスターMFバッテリー)かと検討していましたが、Brite Star…
-
No.122 ヒューズホルダーも・・・。
2011/04/20ヒューズホルダーでblower motor12番の陥没が激しく接触不良が発生しそうなので、FMCS設置の折にボックスの外へ引っ越ししてもらいました。…
-
No.056 これなら簡単に・・・。
2008/12/05バルブの警告灯が点灯。フロントはそう簡単では無いが、リアなら本当に簡単。幸運なことにテールランプが切れたようだ。テールのバルブ交換は4つの行程で完了…
-
No.054 再び電気トラブルのW124原因は、またオルタネータ。
2008/11/12自走できない電気系トラブルに再び遭遇。トラブル前夜、ヘッドライトがやけに暗いなあと思いながらの帰路でした。翌日、走行中にABS、SRSの警告灯が点灯…
-
No.042 W124火がつかない。燃料、電気がほぼ同時に・・・。
2008/05/19取り外した燃料ポンプとリレー、最初の燃料ポンプの交換は98年6月の車検時、走行92,177km時。そして今回はほぼ10年後の2008年5月 200,…