JAPAN CLASSIC
Essay Category
Recommended Links
-
Camera & Audio Life etc.
ステレオからオーディオと呼ばれるようになった時代の中を生き、高嶺の花のマッキン、JBLに憧れ、時は過ぎゆく。私は LUX & LOWTHERで大好きなジャズヴォーカルを聴く。オフィスではTANNOYが心地よく響いている。そしてカメラはデジタル全盛時代、そんな中でアナログな銀塩カメラも若者の間で密かにブームらしい。撮ることはもとよりその姿に魅せられるクラシックカメラ。カメラの楽しみ方もとても奥が深い。今、私は常時携帯用にRICOH Caplio GX100を持つ。そんな日々をお伝えします。
Text by B
-
No.010 到着しました!SL1200MK4、CDR-W1500
2006/02/14ラック上プレーヤーSL1200MK4、CDの録再ができるDENON CDR-W1500配置完了後です。 予定通りにTechnics、DENONのそれ…
-
No.009 困ったiMac G5
2006/02/102005年10月カメラが備わった新型の iMac G5を購入。バタバタとしていて結局ソフトをインストールしだしたのは年が明けた1月の中過ぎでした。 …
-
No.008 Zenith Radio&iPod
2006/02/09初期型のiPodと古いアメリカのラジオZeth 入力ピンジャックに、マックiTunesの出力を入れてみます。およそ68年前のZenithラジオを管球…
-
No.007 初めてのネットオークションはSQ38 Signature
2006/02/07ラックス70周年記念モデルSQ38 Signature ラックス70周年記念モデルSQ38Signatureをゲット。(私はやったことが無いので、実…
-
No.006 ZENITH は時計ではない 1938年頃のアメリカのラジオです
2006/02/06ダイヤルの光は弱いのですが、露光時間をたっぷりかけて撮影すればこの通り。自宅でi Macの壁紙になっています。 キャビネットの底部に張られていたシー…
-
No.005 復活のオーディオは真空管アンプでいこう…
2006/02/03スピーカーシステムはLOWTHER Dual Posion Acoustaです。 女性ボーカルやジャズ、アコーステックなモノが好きなのでアンプは真空…
-
No.004 機械は使わないとダメになる。AS-212は無惨にも・・・
2006/02/01やや大きめのキャビネットにパイオニアMU-61が収まります。のちにオークションで処分しました。 オルトフォンRS-212、針圧調整用のウエイト部分が…
-
No.003 オーディオ復活前夜?その2
2006/01/31トーンアームgrace G540が箱から出ましたがオークションでお嫁にいきました。 カセットデッキ TEAC A-360、のちにオークションで処分。…
-
No.002 オーディオ復活前夜?その1
2006/01/30今も手元にあるLUX SQ505Xの木製の枠はボロボロ、傷だだ生きている 団塊世代が20代の頃はまさしくオーディオ全盛の良き時代であり、関連雑誌も多…
-
No.001 ちょいと古いけど、ドイツでのお話し。
2005/03/2694年に初めてのドイツに行ったとき、見たり感じたりしたこと。 決めたことは、結構守るんだ〜。信号で停止中はエンジンを切る。(11年前からやっている)…