JAPAN CLASSIC
Essay Category
Recommended Links
-
About Author: B
Posts by B
-
No.061 シャコバサボテン満開。
2009/11/25イヤー、咲きましたねシャコバ君。来年もバッチリ頼みよ。 今年は花の咲く時期が少しおかしいなっと感じている。椿は10月から咲き出すし、サザンカももう咲…
-
No.078 まだ214,047kmです
2009/11/18やっぱり暇なW124です。仕事にも使っているW124 280Eですが、今年は約11ヶ月で7500キロしか動いていません。酒を飲んで家に帰れない日が多…
-
No.060 バルケッタの友が・・・。
2009/11/13先日バルケッタを可愛がっているSSBS(ブレーキ整備)仲間のH氏が遊びに来ました。彼はスパークパルスを使っていることでも、私と同じなんですが、SSB…
-
No.077 カムシャフトアジャスター マグネットスイッチ交換。
2009/10/31今回のパーツ交換は、変えたからどうなる、というモノではないのでインフルエンザではありませんが予防注射です。コンテンツに使用した写真は、見た通り左が新…
-
No.076 Spark pulse V12-2只今お試し中です。
2009/10/02スパークパルスをテストしてきましたが、次の新型モデルが登場し、只今装着走行しております。デザインはガラッと変わりましたが、依然アマチュアぽい?ところ…
-
No.075 チョイと横道にそれました。
2009/09/28先般のエンジンストールの原因は?ですが、地元のホームドクターに何時ものようにちょいと相談。OVPリレーかな?と・・・。その後症状が出ないので何ともな…
-
No.059 訳本.comって
2009/09/17当サイトとは一見あまり関係なさそうな「訳本.com」ですが、実は縁あってサイトの制作・運営をサポートしております。 洋書も写真が中心のものは、横文字…
-
No.074 W124 280E初めての写真?
2009/09/02エアコンリレー、ヒーターバルブがトラブル恐れ有りと、チョット爆弾を抱えながら週末数年ぶりの箱根へとW124は向かった。 ちょいと路肩で、という写真は…
-
No.073 久しぶりにアクセサリーを・・・
2009/08/26ダッシュボード上にチョンと乗るのがセルスターAR-720FT、センターコンソール右側に新たに付いたドリンクホルダー。 夏の必需品はやっぱりドリンクホ…
-
No.058 茗荷を初収穫しました。
2009/08/108月1日に掘り出したばかりの茗荷7個、我が家の初挑戦でた。 春先に植えた茗荷ですが初収穫は9月と踏んでいました。でも8月1日には7個も茗荷が収穫でき…
-
No.072 Spark Pulse V12使用感、結論は○
2009/08/06音質も向上しているかも この7ヶ月を振り帰ってみます。H4、H3のバルブを使っているのでライトの明るさを感じたことから始まったSpark Pulse…
-
No.057 トマトは手が掛かりませんね。お薦めです。
2009/07/06ナスと2種類のトマト。何とかサラダの足しになりそうなトマト達。 初収穫ではありませんが、トマトがまとまって採れました。オレンジ色のトマトは今年、初の…
-
No.071 110度。ビックリしてはいけない?
2009/07/01猛烈な熱が発生するエンジンルーム内。ハーネス類は経年でボロボロになってしまうのだ。 H3のイエローバルブが見つかって、このパーツはまたまた氷漬けの運…
-
No.056 初収穫ではありませんが・・・。
2009/06/05ご近所の師匠に我が家のミニ菜園のチェックを受けました。たくさん実を付けるトマトは間引き。と聞いていましたが一つずつ実るパプリカやナスの最初の実は小さ…
-
No.055 野菜は早い。
2009/06/034月19日にトマトとゴーヤの苗を植えてから約40日後の成長した姿です。今回トマトは中玉にチャレンジですから本当は間引かないと実が大きくなれないのです…
-
No.054 鉢がちと多すぎだよ。
2009/06/03鉢は水をやるのが大変だし、おちおち旅行にも行けない!と言いながらおよそ30鉢程になろうとしています。今年初挑戦の野菜系はナス、パプリカが鉢植えで参加…
-
No.053 4月8日が最後になっていた庭の便りは・・・。
2009/06/034、5月頃の7週間という時間はスゴイ!と言うしかありません。 新芽が出る、花が咲きそして散る。実を付ける種は実を付け、熟した実に野鳥がやって来る。鳥…
-
No.052 SPEEDMASTER PROFESSIONAL修理完了。
2009/05/23マクロは結構得意種目のGX100でしっかり撮りました。周辺の写り込みがありますが、業務用では無いので良しとしましょう。風防が綺麗、アップに耐えるのも…
-
No.051 Mac導入から17年目。W124 280Eと同じだ!
2009/05/16外したディスクは、ここに17枚そして以前にバラした2枚があり、1枚は時計の文字盤となっている。CD-Rで作る時計より面白いよ。普通見る機会がないです…
-
No.070 やっぱりイエローにしようかな?
2009/05/14整理をしていたら出てきました。W124のイエローフォグライト用の反射鏡ですが、やっぱり戻そうと気が変わるとバルブ交換のように自分では簡単に出来ないの…
-
1/18スケールの世界は、ここまで再現するか!
2009/05/09CMC:1/18 W125-1937。1/18スケールはちと大きすぎますがその分、細部の作りがすばらしい。フィニッシュもすばらしく、とてもリアルに作…
-
Mercedes 1/43 Auto Transporter
2009/05/081954 Mercedes-Benz Rennabteilung 異様にフロントオーバーハングが長いこのクルマは、確か300SLのエンジンを積み時速…
-
No.069 快調W124、そしてSPARK PULSEの調子はどうか?
2009/05/014月30日も終わろうとする24時209,684キロのオドメーター、342キロになろうとするトリップメーター燃料残量は1/4強、初期に悩まされたハンチ…
-
1970年サファリラリー優勝車BLUEBIRD510
2009/04/21特にラリーファンというわけでは無いのですが、当時自分の中で日本車の優勝は印象に残る出来事の一つでした。510は田舎の友人も乗っていましたし、自分も1…
-
No.068 MERCEDESにちなむBOOKとModel carのご紹介。
2009/04/18現在W124 280Eも快調に走っております。本日はMERCEDESにちなむBOOKとModel carのご紹介です。 ドイツと東京で購入した7冊は…
-
Bang:1/43 300SL
2009/04/18Bang:1/43スケールの300SL。1952年メキシコで開催されたCarrera Panamericanaで優勝した車のようです。Webでは便利…
-
No.050 植物のエネルギー。人にも分けて欲しいほどです。
2009/04/08注目の山椒も新芽から1週間ほどで目を見張るばかり、驚異の成長ぶり。ジューンベリーも蕾から開花が始まり、ツツジ、山吹、スノーボール、マツバギク、サツキ…
-
No.049 庭の新人とミニ菜園
2009/04/01庭の新人のミツバツツジ、本来は4-5月頃に咲くらしいのですが3月下旬にはもう満開です。他のツツジやサツキなどは葉が落ちることはありませんが、ミツバツ…
-
No.048 スターリングシルバーの酸化。
2009/03/25常用していないとスターリングシルバー(925)は、 酸化して真っ黒になってしまいます。続編ですが、どれほど黒いかを撮ってみました。途中経過の飴色?を…
-
No.067 W124 280E 空気圧を少し減圧。
2009/03/21区間によってはかなり工事も進んでいますが、まだまだ山手通りの路面状況は良くありません。ここは東中野界隈です。 今年中に終わることになっている通勤路山…
-
No.047 これがOMEGA SPEEDMASTER PROFESSIONALの箱です。
2009/03/1815日の日本テレビでNASA 50年の歩みが約2時間半に渡って放映されていた。そして翌16日午前8時43分(日本時間)7人の宇宙飛行士を乗せたスペー…
-
No.046 最後のW201 190E 2.3-16が発送となりました。
2009/03/13最後の発送となった手前のコスワース190E 2.3-16。上の方にあるのが少し焼けた同モデル。 スターリングシルバー(925)製のメルセデスキーチェ…
-
No.066 1/20,000,000台となるW124 280E? 1993年式。
2009/03/12これを廃車にして・・・なんて今のところ考えられません。 3/12日の日経社説から拾い読み。 ドイツでは「スクラップ補助金」と言われる制度を実施してい…
-
No.045 日経新聞の通販広告はオジサン、おばさん向け?
2009/03/06電化特選品12種というタイトルの中に、ボイスレコーダー、集音機、掃除ロボット、電動式ウォーカー、肩こりなどの電気治療器、カラオケマイクで6種、残りの…
-
No.044 ゼンマイが切れたらしいSPEEDMASTER。
2009/03/05OMEGA SPEEDMASTER PROFESSIONAL APOLLO 20th LIMITED MODEL実はここにたどり着くまで、ちと大変で…
-
No.065 両目のシール完了したW124。
2009/02/25汚れていたレンズと反射鏡も磨いてピカピカです。雨の後もとりあえず大丈夫でした。 写真向かって右側、つまり左ライトは慎重にやれば良かったの…
-
No.064 SSBSブレーキ整備後の平均燃費は20%アップ!
2009/02/18整理をしていたら、なんと出てきました。280E燃費データ93年から97年までの 4年間のデータは不完全ながらもそこそこ記録されていました。 気まぐれ…
-
No.043 車庫から出た車は止まる場所が必要ですが。
2009/02/12近頃のトラフィックインフォメーションは富ヶ谷から○○キロとアナウンスされることが多い。山手通り(環状第6号線)に面する我が事務所は今、もろに渋滞の影…
-
No.042 「雑誌販売最悪の4.5%減」2月3日の日経新聞。
2009/02/04出版科学研究所まとめの2008年のデータによると、書籍と雑誌の推定販売金額が前年比3.2%減。4年連続で前年を下回り、雑誌は同4.5%減と過去最大の…
-
No.063 勢いが復活した280Eのウインドーウォッシャー。
2009/01/30オッと思ったのが、ウインドーウォッシャーです。水の勢いがものすごく変わりました。とにかくパワフルです。新車の時はこうだったのか!!と感激しています。…
-
メルセデス・ベンツ ウイークポイント&トラブル対策バイブル
2009/01/29 -
メンテナンス&リペア・マニュアル?ヘインズ日本語版
2009/01/29 -
メルセデスブック?インポートスポーツチューニング
2009/01/29 -
メルセデス・ベンツW124 ?ハイパーレブインポート
2009/01/29 -
No.062 古いモノと付き合うためには、勉強です。
2009/01/29自分の持ち物、例えば時計そして車など、蘊蓄(ウンチク)ストーリーに惹かれ手に入れる。 または持ってから新たなる興味で人、本、ウェブなどからネタを仕入…
-
MERCEDES BENZ MUSEUM
2009/01/29W240xH210mm 93P All color 英語 発行はDaimlerChryslerAG メルセデス誕生から1971年までの写真とレースの…
-
300SL 1952-1963 MOTOR KLASSIK UND MERCEDES-BENZ MUSEUM
2009/01/29W245xH340mm 140P All color ドイツ語 AUTO MOTOR SPORT、MOTOR KLASSIKの復刻版記事とMERCE…
-
Hans Liska
2009/01/29Herausgeber: Mercedes Benz AG W292xH210mm 66P Color&Monochrome ド…
-
FANTASTIC MERCEDES-BENZ AUTOMOBILES
2009/01/29Peter Vann W315xH245mm 207P All color 英語、印刷製本はドイツ 主に古い時代のメルセデスが中心で構成される写真集…
-
SILBERPFEILE
2009/01/29HEEL W240Xh223mm 168P (Monochrome+ Color16P) ドイツ語 1934年から1955年までのメルセデスのレーシ…
-
MERCEDES
2009/01/29W275X H318mm 659P All color 英語・ドイツ語・フランス語 印刷:フランス イントロダクションは99ページのテキスト、以降1…
-
Der Stern ihrer Sehnsucht
2009/01/29cantz W244xH304mm 160P All color ドイツ語 1900年代から1960年代まで、メルセデスのポスターが中心に構成される…
-
No.061 車内で耳を澄ますと、ある周期で音が・・・。
2009/01/28以前オルタネータを交換してから耳に付いていた音があったのですが、それとは別に時折静かになった車内で聞こえる心臓の鼓動のような周期的な音がちょっと気に…
-
No.060 Spark Pulse V12取り付けてから約2ヶ月弱。
2009/01/22昨年12月4日に取り付け翌日の夜、片道5キロほどの某社に向かったのですが、ライトが確かに明るくなりました。そこの方は、W124についてかなり良く知っ…
-
No.059 ラジエータ、ウインドーウォッシャータンクも交換。
2009/01/21ラジエータ本体、アッパー、ロアーのホースが交換され何事も無かったようにエンジンルームに収まっています。ラジエータ本体に交換日を記載しました。左下に水…
-
No.058 Spark Pulse V12モニターをしています
2009/01/17「 Spark Pulse V12」とはバッテリーの劣化を防ぎ、寿命を延ばすために開発されたシステム(装置)なんだそうです。ザックリ言えば「サルフェ…