No.139 12月10日土曜日の外苑その1。

午前10時、外気温は7度の神宮外苑です。紅葉狩りも行けないままこの時期になりせめて外苑の銀杏並木でも眺め、我がW124の写真でも撮ってあげようと行ってみました。車の通行量も少なくのんびりと並木道を楽しむ家族連れの姿もチラホラ。そんな中で駐車違反の取り締まりが・・・。W201が標的になっていました。反対車線にはダンプカーがずらり並んでいましたが移動する様子はありません。土曜日の午前で通行量も少ないこの場所で果たして取り締まりは意義があるのか?真の交通安全のための取り締まりとはかけ離れた、どう考えても金儲けしか考えられない取り締まりに遭遇しますが、一個人ではどうすることもできない。日々車を使う人にとってゴールド免許なんて・・・無理!車に乗らない証でしょう!ゴールド免許は。せいぜい身分証明書として使ってください。なんて言うと失礼ですね。持たない者のひがみです。

仕事は大変でしょうが・・・。ドライバーの天敵?

ちょっと車を降りて歩きたくなる気分ですが、高い散歩についてしまいますよ。

とてもシンプルなW124のボディラインです。

対面に見えるW201は駐車違反になってしまいました。私もこうして写真を撮っていたらすぐに移動してくださいとご注意が来ましたので退散です。


人気ブログランキングへ ブログランキング
こちらもどうぞ!
Exif_JPEG_PICTURE
No.140 12月10日土曜日の外苑その2
W124の全景を撮影する機会はありそうであまりないのでゆっくりと撮りたかったのですが、速やかに移動してくださいなんて言われてそれもかなわずパッパとシャッターを押して終わります。 前回から早1ヶ月がたち気温が低くなったこのシーズンはW124にとっては快調な時期です。今年の夏悩まされた水温との格闘もご縁がなくなります。以前W124のブログで見ましたが、何もないので書くことがない、あんまり書くことだらけでも困りますが・・・。正にその通りです。自分にとってのW124とのつき合い方はノーマルの健康体を維持することで、インチアップとかエアロなどは番外編でひたすら健康管理なのですが老化現象との戦いです。 写真ではきれいに見えますが、実はかなり洗車はしていません。19年目のボディです。 このサイトではよく登場するメーターパネルの絵ですが、これは10AM、7℃の土曜日、水温は75℃プラス辺りですかね。FMCSの稼働テストできません。75度のサーモからすればほどよい水温です。 クリスマスツリーのモミの木のような剪定がされた銀杏並木ですが、ここまで葉が残っていました。
Exif_JPEG_PICTURE
No.167 7月はちょっと走ってきました。その2
前回のおよそ半分440キロ走行の小旅行は魚沼でした。再びエアコンまだらという状況がでましたが全く効かないわけではないので、何とかしのいで無事に戻ったのですが、戻ってから冷却水の警告灯点灯の作法にならいエアコンリレーを抜いて接点復活剤をかけるという作業をして見ました。リレーの端子はとてもきれいで接触不良が原因とは考えにくい状況でした。(素人考えですが・・・)名人サイトに依ればリレー内の半田クラックも原因の一つらしいのですが、リレーを開けて内部点検する気力が私には有りません。しばしまだらとつきあって行きます。原因が厄介な場所でなければいいのですが・・・。オドメーターは246,565キロになりました。 ボディコーティングの効果 ところでFガラス&ボディコーティング(1043NANO-FIL)の効果ですが、一言絶大です。20年の中で2回ほどコーティング(ただの磨きだったかも知れませんが・・・)は、やったことが有りましたが仕上がりが明らかに違います。(値段も違いますが納得です。)雨天走行後も車体はきれいだし高速ではワイパーも出番無しです。洗車も簡単でいいことずくめです。強いて言うなら日常で付いてしまう小傷が気になります。(きれいなボディになった為小傷が目立っちゃうのです。) 積雪3メートルにはなるという豪雪地帯新潟県魚沼市在住の知人宅にて。エアコンは無しで薪ストーブがドンとありましたが、冬期は火を絶やすことが無いそうです。木の家は調湿作用も有り結構快適なんだそうですね。住宅街には建築不可なので場所を選びますが・・・。男のあこがれを具現化したわけですね。こんな煙突のある家、都内では中々見つかりませんね。高級住宅街で暖炉のある家が存在しますが、今時はエアコンで夏冬OKでしょうからね。半分飾りかな? 新潟魚沼には八色スイカがありました。直売所で買い込み翌日朝食後のデザートとなりましたが、甘くておいしいスイカでした。直売所写真は和田農場HPよりhttp://www.wadanojo.com/
Exif_JPEG_PICTURE
No.118 4月の280E
多少の不具合を抱えながらも、大事に至らず4月を迎えた280Eあと2ヶ月で満18歳となり19年目に入ります。原則、月に一度は要点検のタイヤ空気圧ですが通常点検もサボっていまして3ヶ月ぶりにチェックしましたが、ほとんど減っていなかったようです。窒素ガスを入れている為に給油所では空気圧の調整ができません。タイヤ館が近いとはいえ立ち寄るタイミングを外すとこうなってしまいます。 エンジンオイルも交換時期を500キロほどオーバーしていたので明日にでもやっておきましょう。そして次はミッションオイルの交換が近いです。 4月7日は暖かい日で水温計の指針が久しぶりに80度を示しました。昨年の猛暑の折に3ステージ電動ファン起動の設定温度を低い方は80度設定にしていましたのでこちらも近日再調整をと思っています。 車庫の柱にウレタンのプロテクターを張っているのですが、どうやらご近所のネコの爪研ぎ場になっているらしい。最初は何だろうと考え込みましたが・・・。