No.053 動画ファイルの覚え書き。

ちょっと勉強する機会があったので覚え書き。
動画に関してはまだまだ中途半端な知識しかないので、
間違っている場合もありますので、ご注意を。

1)動画ファイルってそもそも何?。
一つに見えるこのファイル、実はただの入れ物。
映像や音を収納する「コンテナ」の役割を担っています。
つまり
「パラパラ漫画の映像」+「mp3などのオーディオファイル」=動画ファイル
ということ。

2)動画ファイルの拡張子
ひとくちに動画といっても、多種多様の形式なあります。
用途によって使い分け。
大別すると、画質の良い低圧縮とファイルサイズ小さい高圧縮データ。

編集をするなら低圧縮・・・AVI、MOV(QuickTime)
動画配信なら高圧縮・・・WMV、FLV、mp4
DVDを作るなら・・・mpeg-2、vob

一度圧縮してしまうと、元の画質には戻れないので
保存には低圧縮の方がおすすめ。

3)オーディオのコーデック
mp3・・・説明の必要なし。一般的なコーデック。
AAC・・・高音質・高圧縮なコーデック。
WMA・・・windowsの一般的なコーデック。

ビットレートを、元ファイル128→ 変換後256にしても音質は向上しない。
むしろ音質は劣化するので、注意が必要。

4)映像ファイルのコーデック
動画ファイルをややこしくしているのがココ。
たとえば拡張子が同じ.aviでも、コーデックが違うと全くの別物になってしまう。
それぞれ対応したプログラムがないと再生はできない。
挙げるときりがないので、代表的なところを・・・

aviのファイルで主に使用
H264・・・MPEG-2などの2倍以上の圧縮効率を実現
divx・・画質をあまり劣化させずに高圧縮
xvid・・・DivXの商用化に反発した技術者が開発

wmvのファイルで主に使用
wmv8/wmv9・・・ファイル形式と名前が同じで、ややこしいが別物。

5)フレームレート
パソコンでDVDを見る場合は、特に問題はありませんが、
再生機の場合、ヨーロッパのDVDが見られません。
その場合、フレームレートの変更が必要。
NTSC(29.97fps):日米など
PAL(24.00fps):主にヨーロッパ


人気ブログランキングへ ブログランキング
こちらもどうぞ!
P1010764
No.174 ファイルリストの作成
MACでは、 1.リストアップしたいフォルダを開く。 2.すべてを選択。 3.テキストエディタを開いて、ペースト。 これだけでフォルダ内のファイルのリストを作成できるのですが、 Windowでは、そう簡単にリストが作れません。 コマンドプロンプトを使って一覧を作成する必要があります。 コマンドプロンプトを使い事自体、あまり馴染みがないので、 作るたびに手順をおさらいしていましたが、 立て続けにリストを作る必要が出てきてしまったので、アプリを入れることにしました。 Put File Listです。 もちろんフリーソフトです。
080326_120
No.008 自作PC壊れました。BIOSが起動しません。ファンは回る。
3月某日、家で使っているPCが、突然ネット中に画面が乱れ、そのままフリーズ。特に別作業をさせて高負荷を掛けていた訳でもなく、???と思いながらもまぁこんな事もあるさと何げにリセットボタンをポチッ。 ところがいくら待ってもHDDを読むカリカリッの音が聞こえてきません。それどころかバイオスの設定画面すら出てこないじゃないですか。。。ファンが回る音だけが虚しく部屋に響きます。仕方ないので、電源ユニットのスイッチでオフにします。 仕事で使っているMACは、良くフリーズするので慣れっこですが、Windowsでは珍しい。止まることはあってもアプリケーションが、強制終了するだけでOSごとなんて中々ありませんから。 まぁ何回か試せば復活するさと、根拠の無い期待を抱きつつ、コンセントを抜き差しして、再トライ。
61xsmkl0
No.142 UWSC
仕事をしていると、どうしてもパソコンで同じ作業を繰り返すことが出てきます。 そんな時には、マウスとキーボード入力を自動化してくれるこのソフトが大活躍してくれます。 記録ボタンを押して、自動操作をさせたい操作を一回行います。 終わったら一度保存して、読み込み直せば同じ操作を再現してくれます。